【感想】5日間で言葉が|Q6:「それはひとりよがりの考え方だ」ってよく言われます

スポンサーリンク

こんにちは!ひかりゅうです(・∀・)

 

前回のQuestion.5までがこの
『5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』の1日目にあたるのですが、私は1日1Questionで試してみてるから中々進みません(笑) 5日間とは…

でも一つずつやってみて、

  • これは続けれそうとか
  • こっちはちょっと難しいかもなー

って感覚が自分の中で得られています(*^^*)

 

2日目は「考える習慣」がメインの実践
そんなQuestion.6は「人の頭で考える」です。

私は今回のQuestionは実践しませんでした
なぜならいつも考えているからです。

 

「人の頭で考える」クセをつけようをやってみて

今回の目的って

自分以外の視点を持つことで、ものを多角的にみられるようにすること

引用:5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本

それによってひとりよがりな考え方から抜け出せるんだって。

で、この章を読んだ時に思ったことが

『あーこれやってるわ(・∀・)!』

でした(笑)

現在進行形だと

  • 『仕事上つねに接している人がどうやったらその人にとってこの作業を理解しやすいか』とか
  • 『自分がミスをすることによってその先のお客さんがどうなってしまうかそしてどう思うか。それが自分に起こった時どう思うか』とか

を考えていたりします。

とくに「接している人が作業をすんなり理解する」はその先に
「その人以外でも分かりやすい」があると思っています。

それでもまだまだ手間がかかる作業方法になっているのかなー?って場面にぶつかっていますけどね…(;^_^A

 

あれっ?
書いてて思ったけど、これだとこの章のニュアンスと若干違うのかな?←

〇 この作業なら簡単だなー(相手の頭で考える)
✕? この作業ならあの人でも簡単に出来るだろう(自分の頭で考えてる??)

言いたいこと伝わってるかなー(。´・ω・)?

あと読んでて思ったのが「人の頭で考える」って

女性だったら 男性だったら 3歳くらいの子供だったら 年配の方だったら ならなんとなくは考えられるかなって思うのですが、
○○さんだったら とか一個人になるとその人とある程度関わっていないとどんなこと発言するだろうってのが私は全然思いつかないかもって。

多分個性がハッキリしている人が近くにいないと『この人だったらこう言うだろう!』ってすぐには出てこないですねー。
私の周りにはいないからそういう人を見つけるところから始めなきゃならないのかな?って感じています。

 

なので今回のQuestionは
自分の考えだと既にやっているからここであえて実践はしませんでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました